義務教育以降について
勉強を楽しもう

高等学校で学ぶこと - 義務教育以降について

義務教育以降について > 高等学校で学ぶこと

高等学校で学ぶこと

高等学校へ進学すると、もう義務教育ではありませんから学ぶことも義務教育段階とは少し異なってくることがあります。
将来的に自分はどういう進路を考えているかによって学ぶ内容を選択できるようになりますから、より自主性が必要となります。

高等学校では普通科と呼ばれる一般科目を中心に学ぶものから、より大学進学に特化した進学クラスや理数系に強い理数科など目的別に分かれています。
さらには商業高校や農業高校、工業高校では進学を意識したものというよりは就職するために必要な知識や技術を学ぶ割合が強いところもあります。

つまり、中学校年代と決定的に違うのは選択範囲がより広いということで、自分の将来をより明確にイメージしておくことが求められます。
勉強内容も学科によって異なりますから、自分から学ぶ姿勢というのも入学段階で身に着けておきたいところです。
高等学校で勉強することはより将来に直結していきますから、より目的意識を高く持って自分で考えて選択させる決断力も養っていく必要があるでしょう。

高等学校で有意義な時間を送るために

中学校までの義務教育を終える時、その後の進路で頭を悩ます若者は多いのではないでしょうか。
仕事をして家計を助けようとする者、専門学校に進み技術を身につけようとする者、高等学校に進み普通教育や専門教育を学ぶ者、色々な選択肢の中から選ぶことになります。
中でも高等学校は国立?公立?独自の思考や学校経営を行う私立に分かれており、全日制と定時制という昼間や夜間のどちらの時間帯でも学びを進めることができる経営をしています。
しかし、定時制は全ての学校で受けることができるのではなく、指定された学校でのみ入学することができます。
自らのやりたいことを選び、進んで学ぶことができる高等学校は、己の知識をそれまでの義務教育以上に増やすことができる時間が確保されており、ほとんどの若者たちが進学するという選択肢を選んでいます。
自分の生き方や将来の夢を明確に考える大事な時間となるのが高校での進路の方向性であり、両親との対立が生まれるのもこの時期です。
自らの意思を曲げず勉学に励みたい者や、家庭の経済難でも学校に行き学びを進めたい者のために、奨学金制度があるのも高校からです。
何かに没頭し、そのことをより詳しく知りたいという意欲を大切にする中で、自分の学びたいものが学べる学校を選択し、なぜその学校を選んだのか、そこで何を学びたいかを入学前にしっかりと絞り出しておくことで、3年間という決められた時間の中であなたにとっての有意義な学校生活が送れることとなるでしょう。


Favorite





Last update:2022/12/23

top